時代をもっと、オモロくしたい。130年目の決意です。
森下仁丹株式会社

ABOUT 会社紹介

価値あるものを提供し続ける「人財」はその原点

当社は、1893年に創業し、2023年2月に130周年の節目を迎えました。 創業以来、「社会への奉仕」を信念とし、人々の健康や豊かな暮らしの一助となる想いのこもった製品をご提供して参りました。 業祖森下博は、創業に際し、事業の基本方針(社是)として、3ヶ条を掲げました。 原料の精選を生命とし、優良品の製造販売 進みては、外貨の獲得を実現し、 広告による薫化益世を使命とする この考えは、創業期の明治時代から、令和の現代においても、変わることなく、当社が大切にしている想いです。 「厳選された良質な素材で、優れた製品を提供し、地球的視野に立ったグローバルなフィールドで事業を展開。そして、生活者の心に響く、より良い方法で人々にお届けする」 創業当時、軽い疾病から命を落とす人が少なくなかった時代に、予防医薬という概念の「仁丹」を開発し、1905年に創売しました。事業を展開していく中で、その製造技術等を更に発展させ、独自に開発し事業領域を拡大しつつある「シームレス・カプセル技術」と、これまでの生薬研究の蓄積と独自技術の確立・育成を通して、当社は幅広い領域で企業活動を行なっています。 国内外で、独自性と技術等の優位性を持つ、競争力の高い製品・サービスを提供する。価値あるものを提供し続け、企業が成長していくことが、結果として、人々の健康と豊かな暮らしの実現に繋がるものと確信しています。しかしながら、その活動には、多くの困難を伴い、容易ではありません。 これまで蓄積した知見を活かすことは当然ながら、その原点となるのは「人財」であり、従業員の成長が原動力です。 仕事とは、「楽しい」ものですが、「楽」なものではありません。 常に新しいことに関心を持ち、困った人の助けとなるものが何かを考え抜き、他人がやらないことに積極的に参画し、未だ見ぬ価値を提供しようと活動する。その為に、自己を成長させ続け、周囲を巻き込んで行動する、そんな仲間と一緒に仕事がしたい。 森下仁丹の歴史に新たな1ページを刻み、 130年から先の未来を是非一緒に築いていきましょう。

BUSINESS 事業内容

「」セルフメディケーション」の推進を目指して

ヘルスケア事業・カプセル受託事業
ヘルスケア事業 厳選された原料で優良品を製造し、そして生活者の心に響くより良い方法で人々にお届けする。 この創業当初からの想いは今も受け継がれ、独自のカプセル技術とこだわりの品質の製品を、毎日健康ですごしたいと願う全ての皆様にお届けしています。 ■通信販売 通信販売事業では、お電話やハガキ、オンラインショップを通して、健康食品・医薬品・食品・雑貨など、オリジナルの製品、また森下仁丹が厳選した商品を販売しています。 ■国内小売店販売 全国の百貨店やドラッグストア、コンビニエンスストア、量販店、スーパーマーケットなどの小売業者・卸売業者様へ、オリジナル製品を販売しています。 ■サプリメントOEM製造受託 バルクでの納品でもサプリメント製品としての納品でも自社商品開発で培った技術と高品質で安心、安全をお届けします。 ■海外事業 健康食品、オーラルケア商品、医薬品等の海外販売、独自素材の海外販売。 カプセル受託事業 粉末、液体、微生物などあらゆるものを包むことができ、また皮膜の調整により、ドラッグデリバリーシステムを実現する医薬品から、食品、産業用まであらゆる分野への展開が可能です。

BENEFITS 福利厚生

100年人生を応援する体制づくり

<各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養要件あり 住宅手当:世帯主条件あり 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度:企業型確定拠出年金 <定年> 60歳 定年退職後再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■新入社員研修 ■OJT ■若手社員研修 ■中堅社員研修 ■リーダー研修 ■次期管理職研修 ■管理職研修 ■キャリア研修 ■資格取得全額補助制度 ■通信教育半額補助制度 <その他補足> ■ノー残業デーあり(水・金) ■勤務間インターバル休暇制度(11時間) ■時間単位の看護休暇(有給・子ども1人につき年5日まで:その他規 定あり) ■社員持株会制度あり ■社内預金制度あり ■提携施設利用補助あり ■制服貸与

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

滋賀工場/滋賀県犬上郡多賀町大字  四手諏訪960-12(びわ湖東部中核工業団  地内)

[正社員]製造業 [社]年休126日 創業130年東証スタンダード上場企業のカプセル製造スタッフ
月給18万円~26万円 手厚い手当!月⋯
近江鉄道「多賀大社前」駅よりバスで7分⋯
(1)7:40-16:20 (2)15⋯